HOME > もうすぐ出る本 > 大胆推理! ケンミン食のなぜ

大胆推理! ケンミン食のなぜ

大胆推理! ケンミン食のなぜ
著者 阿古 真理
価格 1,760円(税込)
発売日 2023年4月5日
判型 四六判変型
製本 並製
頁数 176頁
ISBN 978-4-7505-1783-4
Cコード C0095

オンライン書店で購入

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

 名古屋の人はなぜ小倉トーストが好きなのか?
 カレーの元祖が大阪に多いのはなぜ?……

〈”県民食”に風土と歴史あり〉

日本全国の土地土地で人々のおなかを満たしてきた22の食べものを深掘り。
”あの美味しいもの”への理解と愛が深まる、食文化・教養エッセイ。

著者紹介

阿古 真理(あこ・まり)
作家・生活史研究家。1968年兵庫県生まれ。食のトレンドと生活史、ジェンダー、写真などのジャンルで執筆。
著書に『日本外食全史』『家事は大変って気づきましたか?』(以上、亜紀書房)、『ラクしておいしい令和のごはん革命』(主婦の友社)、『昭和育ちのおいしい記憶』『うちのご飯の60年 祖母・母・娘の食卓』『「和食」って何?』『昭和の洋食 平成のカフェ飯 家庭料理の80年』(以上、筑摩書房)、『料理に対する「ねばならない」を捨てたら、うつの自分を受け入れられた。』(幻冬舎)、『料理は女の義務ですか』『小林カツ代と栗原はるみ』(以上、新潮社)、『なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか』(NHK出版)など。

PAGE TOP