「あき地」で連載してきた「生きていく上で、かけがえのないこと」が、吉村萬壱さん版、若松英輔さん版それぞれの単行本として発売になりました。本日8月26日頃から全国書店に順次並んでいきます。
アマゾン、楽天ブックスなど、各ネット書店でも今日から発売です。
アマゾン
吉村萬壱『生きていくうえで、かけがえのないこと』
若松英輔『生きていくうえで、かけがえのないこと』
楽天ブックス
吉村萬壱『生きていくうえで、かけがえのないこと』
若松英輔『生きていくうえで、かけがえのないこと』
単行本化にあたって、連載で公開された20編に加え、新たに「待つ」「憎む」「見つめる」「壊す」「祈る」の5編の書き下ろしが加えられています。
さらに、吉村さん版(通称「マスカット」)には若松さんによる、若松さん版(通称「プラム」)には吉村さんによるまえがきも付されています。それぞれが、相手の「生きていくうえで、かけがえのないこと」をどう読み、どう受け止めたか。こちらもぜひお読みください。
[バックナンバーの一部はこちら]
「念ずる」
「耐える」
2冊が響き合う美しい装丁は坂川栄治さんと鳴田小夜子さんによるデザイン、マスカットとプラムの素敵なイラストは画家・西淑さんの作品です。
2冊お求めいただいた方には、先着千名様限定で、カバーイラストをあしらったポストカード(2枚セット、非売品)をプレゼントいたします。帯に詳細が記されていますので、奮ってご応募ください。
◎トークイベントのお知らせ
本書の刊行を記念して、トークイベント&サイン会が開催されます。お時間のある方はぜひご参加ください。
9月12日 19時〜
東京 八重洲ブックセンター
吉村萬壱さん・若松英輔さん講演会
9月13日 19時〜
大阪 ジュンク堂大阪本店
吉村萬壱さん・若松英輔さん対談
「『生きていくうえで、かけがえのないこと』刊行記念 吉村萬壱・若松英輔セレクションブックフェア」も同時開催されます。
9月14日 19時〜
京都 丸善京都本店開店一周年記念
若松英輔さん講演会
9月22日 18時〜
表参道 青山ブックセンター本店
「悲しみの先に広がる風景」
若松英輔さん トークイベント
また、9月から放送される NHK「100分de名著 石牟礼道子」のナヴィゲーターを、若松英輔さんが務められます。こちらもぜひご覧ください。