あるのとないのじゃ全然違うんだよね。
永らくドラマを見るときには英語字幕にお世話になっていたのだが……
ニューヨークからお届けする、徒然日常雑記。
・作者より・
そういえば「Atlanta」はアメリカのドラマで字幕も付けていたのにストーリーを追うのが難しかったなと調べてみたら、どうやらアフリカ系アメリカ人英語 (African-American Vernacular English)が使われていたためのようです(当時全然気づかなかった……)。たしかに「英語のはずなのになんだかいつもよりわからない感じ」がイギリス英語のドラマの時と似ていました。シーズン1で挫折したままなので、今こそ再挑戦の時かもしれません(できたら日本語字幕で観たいけど)。
エッセイ集『一年前の猫』(ナナロク社)より発売中です。
https://note.com/nanarokusha/n/nb1d4e02cbd8b
この連載は隔週でお届けします。
次回2025年2月27日(木)掲載